PR

やってはいけない洗濯機の使い方3選

未分類

こんにちは、なりです!

ではタイトルの通り3つの項目をまとめていきます。


1 洗濯物の洗濯表示を見ないで洗濯する

まず洗濯物にはほとんど全て洗濯表示というものがあります。

このようなものですね、一度は見たことがあると思います。

洗濯物の中には洗濯機での使用が不可能のものがあります。

それを知らずに洗ってしまうとどうなるか…

場合にもよりますが、なんと暴れ回って洗濯機が大破します!

私自身も呉使用での洗濯を多く見てきましたが、かなり悲惨です。

それも洗濯機だけならまだしも大抵は暴れ回った洗濯機のせいで

壁や床に穴が空いてしまうこともあります。

もちろん呉使用によるものなので修理費は実費…と悲惨続きとなります。

これ洗えるかな…?まあそのまま洗っちゃえ!とするとこういった事故につながるので

皆さんにはもう一度洗濯物の表示を確認いただき、洗濯機を使用して頂ければと思います。

2 洗濯容量を守らない

洗濯容量というのは各製品ごとに定められた、洗える洗濯物の容量のことを言います。

これを守らないとどうなるか…様々な故障につながることは確かですが、一番は

洗濯物が破れる、焦げるといった症状になります。

洗濯物が容量以上だと、槽内で異常に絡まって破れや傷みに繋がります。

また、縦型洗濯機では洗濯物が槽内に収まらず製品上部と接触することで焦げてしまいます。

縦型洗濯機をご使用の方で洗濯槽の上部が黒く変色、焦げている方はいらっしゃいませんか?

大抵の場合は入れ過ぎか、後述する内容かのどちらかです。

大事な洗濯機と洗濯物を守るためにも、容量は必ず守って下さいね!

3 洗濯ネットを使わない

皆さんは普段洗濯機ネットをご使用頂いてますか?

わざわざ入れて洗濯するのが面倒だと思って全てそのまま洗っていませんか?

洗濯ネットを使用しない発生する症状は、

水が溜まらない、排水しないの故障に繋がります。

小さい洗濯物はネットを使用しないと脱水時に排水経路に侵入し詰まりを起こします。

また、ブラジャーなどの下着はワイヤーが飛び出て洗濯槽に穴をあけて水漏れすることも。

何よりデリケートな衣類は、縦型洗濯機だと絡まって傷むのが早くなってしまいますので

使用いただくことを強くおすすめします!


いかかでしょうか。

今回記述した内容は、今後洗濯機を使用する上で覚えて頂きたい内容となりました。

今後も皆様の生活向上に向けて、当ブログを更新していきますので

お時間あれば見ていただけると嬉しいです。

閲覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました